空気感が心地よい!「才女のお世話」ラノベ評価&レビュー

この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんな読者におススメ
・ラブコメ作品が大好き!
・お嬢様が通う学校に通ってみたい!
・世話焼きな主人公って萌えるよな……
・自分にだけ甘えてくるヒロインとか最高かよ!

 

漫画やラノベではしばしば、ギャップのあるお嬢様キャラが登場します。


よくあるのが「誰にでも優しいけど実は腹黒」「優等生に見えて実はポンコツ」あたりでしょうか。


そして今回の作品に登場するお嬢様はその中でもトップクラスの落差!


「才女のお世話」の評価&レビュー記事です!

 

「才女のお世話」評価

©坂石遊作・みわべさくら/ホビージャパン

 

ぶんご
ぶんご

「ギャップ萌え」についてどう思う?

ギャル美
ギャル美

ちょっとした時に見せるギャップっていいよね!

ぶんご
ぶんご

缶のプルタブが開けられないとか

ギャル美
ギャル美

それはちょっとダサいかなぁ……

ぶんご
ぶんご

虫が怖くて触れないとか

ギャル美
ギャル美

もうちょっとマシなギャップないの?

 

ぶんごの評価

総合評価 A
突飛な設定や濃密なストーリーがあるわけではありませんが、とても完成度が高いと感じました。作品の緩やかな雰囲気に読む側が巻き込まれるような錯覚があって、読んでいて心地よさがありますね
ストーリー・設定 ★★★★(3/5)
設定自体は定番な要素の組み合わせではありますが、話の構成が良かったと思います。展開がちょっと強引になることもありますが、世界観に惹き込まれるような独特の雰囲気があります
キャラクターの魅力度 ★★★★(4/5)
メインヒロインはもちろん、他のキャラもとても良いですね。各巻ごとのメインとなるキャラがとても魅力的に描かれているので、毎回推しが変わってツライ(笑)
イラスト ★★★★★(5/5)
最近見たイラストの中でもトップクラスに綺麗な絵でした。素晴らしいクオリティです
文章 ★★★★(3/5)
各所に強引な展開はあるものの、全体的には緩やかで読んでいて楽しい雰囲気のある文章でした。適度に今後の布石なども感じられるのも良いです
主人公の世話焼き度 ★★★★(4/5)
ダメ両親の世話を焼いてきただけあってさすがの世話焼き度。というか、よくあんな親からこんな甲斐甲斐しい息子が育ったな……
お嬢様のマイペース度 ★★★★★(5/5)
オフモードのお嬢様のマイペースさがスゴイ。読んでいるコチラも思わず引っ張り込まれてしまうようなマイペースでした

 

他の読者の評価

 

伊月の境遇がヒドすぎるし、雛子の完璧な才女である表向きの顔と生活能力皆無の本当の姿のギャップが凄まじくて笑った

よくできている。実際には存在しない世界における、シンデレラボーイの活躍を楽しんで欲しいと思う

設定は、ラノベに有りがちだが引き込まれる。文章にスピード感があり、テンポがよいのでとても読みやすい。続編にも期待しています

タイトルから欲望丸出しのハーレム作品かと思いましたが、序盤の展開から最後まで、思ったよりも堅実で見応えのある作品でした

伊月と雛子だけでなく成香や美麗など学園で出会ったキャラたちも個性的で、そんな賑やかなキャラたちと過ごす学園生活も読んでいて楽しかったです

恋愛小説なので仕方ないと思われるが色々と有名な作品の設定を所々感じられた

序盤からデジャブの嵐。干物妹?借金執事?勉強ができない?他に何が混じってるか定かじゃありません

 

あらすじ

男子高校生・友成伊月は、誘拐に巻き込まれたことが切っ掛けで、日本随一の財閥のお嬢様・此花雛子のお世話係をすることに。
表向きは才色兼備な雛子だが、その正体は生活能力皆無のぐうたら娘だった。
しかし、家の都合で、学院では「完璧なお嬢様」を演じなければならない雛子。そんな彼女を守りたいと思い、甲斐甲斐しく世話を焼く伊月。やがて雛子も伊月に全力で甘えてくるようになって――

「今は……伊月が傍にいない方が、嫌」

ギャップ可愛いお嬢様との主従を越えて始まる恋物語。
HJ文庫「才女のお世話 1 高嶺の花だらけな名門校で、学院一のお嬢様(生活能力皆無)を陰ながらお世話することになりました」

 

ぶんご
ぶんご

とある事件をきっかけに日本トップクラスのお嬢様のお世話係になってしまった……

ギャル美
ギャル美

スゴイ! これは逆玉イケるんじゃ?

ぶんご
ぶんご

いやぁ、欲望に負けて手を出したら怖いメイド長にちょん切られちゃうから

ギャル美
ギャル美

何を!?

ぶんご
ぶんご

一つ言えるのは、そうなったら主人公もメイドの仲間入りってことかな……

ギャル美
ギャル美

あー……

 

 

「才女のお世話」3つの魅力!

©坂石遊作・みわべさくら/ホビージャパン

作品の3つの魅力
①誘拐から始まる、まさかのセレブ学園生活!?
②自堕落お嬢様のギャップがヤバイ(ギャップ萌えの極み)!
③魅力的なお嬢様たちが続々登場(全員可愛すぎィ)!

 

魅力① 誘拐から始まる、まさかのセレブ学園生活!?

©坂石遊作・みわべさくら/ホビージャパン

 

両親に夜逃げされた上に学校も退学寸前だった主人公ですが、誘拐事件に巻き込まれたのをきっかけに日本有数のお嬢様のお世話係として生活することになります!


……まず、主人公の境遇が不憫すぎるのはさておき。


おかげで中堅企業の社長令息(設定)として、お嬢様と超名門校に通えるのはラッキー……なのか?


少なくとも学校にすら通えなくなりそうだった頃に比べれば、ジェットコースター並みの落差ですね。


あとは急降下しないことを祈るばかりである(南無南無)。

 

ぶんご
ぶんご

ちなみにお世話係の日当は2万円

ギャル美
ギャル美

あ、バイト扱いなんだ……

 

魅力② 自堕落お嬢様のギャップがヤバイ(ギャップ萌えの極み)!

©坂石遊作・みわべさくら/ホビージャパン

 

ヒロインの雛子は人前では完璧なお嬢様を演じていますが、ひとたび人の目から離れたら生活力皆無のダメダメモードになってしまいます。


どれくらいダメかと言うと、自分の家や学校で迷子になるレベル。


主人公の人生も大層な落差ですが、雛子のギャップの落差もなかなかヒドい……。


しかし、他の人の前では素の自分を見せないヒロインが、自分にだけに甘えてくる様が可愛くないはずがあろうか、


いやない(力強い反語)!


もし自分が主人公の立場だったら、思う存分甘やかしちゃうだろうなぁ……

 

ぶんご
ぶんご

美少女の甘えた顔は即死級の破壊兵器レベルなご褒美です

ギャル美
ギャル美

ご褒美どころか死んでるよね!?

 

魅力③ 魅力的なお嬢様たちが続々登場(全員可愛すぎィ)!

©坂石遊作・みわべさくら/ホビージャパン

 

メインヒロインの可愛さもヤバい(語彙低下)ですが、他のお嬢様ヒロインたちもめっちゃ可愛いです。


というか、名門校のお嬢様ってギャップ萌えが標準装備なの?


高低差ひどすぎて耳キーン(byフッ〇ボールアワー後藤)……とはなりませんが、ギャップ萌えの連続で胸キュンが止まらない。


特に個人的に気になっているのがメイド長の静音ですね。


勉強、家事、護身術も何でもできる完璧年上メイドがデレるところ……見てみたくないですか?


ここはひとつ、神様(作者)お願いします!

 

ぶんご
ぶんご

もし普段は完璧でクールな年上美女が甘えてきたら……昇天するな

ギャル美
ギャル美

それは反則だよ

 

「才女のお世話」を楽しめるのはココ!

©坂石遊作・みわべさくら/ホビージャパン

 

ライトノベルを読む

ジャンル お嬢様とお世話係の甘々ラブコメ
作者 坂石遊作
イラスト みわべさくら
レーベル HJ文庫
出版社 ホビージャパン
巻数 ~8巻(2024年5月現在)

全巻セットはココ!
著者:坂石遊作 イラスト:みわべさくら/ホビージャパン

 

コミック版を読む

漫画 水島空彦
原作 坂石遊作
レーベル HJコミックス
出版社 ホビージャパン
巻数 ~2巻(2024年5月現在)

コミック1巻を読めるのはココ!
原作:坂石遊作 漫画:水島空彦/ホビージャパン

全巻セットはココ!
原作:坂石遊作 漫画:水島空彦/ホビージャパン

 

「才女のお世話」が気になった方におススメ!

©七月隆文・閏月戈/一迅社 ©あさのハジメ・菊池政治/KADOKAWA ©上月司・むにゅう/KADOKAWA

 

ぶんご
ぶんご

今回のおススメは「ギャップのあるお嬢様」が出てくる作品だ!

ギャル美
ギャル美

良いギャップなのか悪いギャップなのか……

 

①俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件

あらすじ

 

「あなたは、我が校の《庶民サンプル》に選ばれました」

ごく平凡な高校生・神楽坂公人は、ある日突然、『清華院女学校』に拉致されてしまう!
伝統と格式あるこの学校に通うのは、名家の令嬢ばかり。
おまけに外の世界に出たこともなければ、同世代の「男」を見たこともないという超絶箱入りっぷり。異性と世間に免疫をつける教育のため、「庶民サンプル」として選ばれた公人だったが、ケータイ、ゲーム、漫画すら知らないお嬢様たちにとって「庶民」は憧れの存在で……!?
いきなりお嬢様にモテモテ生活スタート! ハートフル学園ラブコメディ!
一迅社「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件」

 

ぶんご
ぶんご

主人公と関わり出したせいでキャラ崩壊するお嬢様がちょくちょく出てくる作品だ

ギャル美
ギャル美

それはギャップと言っていいのかな……?

 

 

 

②まよチキ!

著者:あさのハジメ イラスト:菊池政治/KADOKAWA

あらすじ

 

クラスメイトの涼月奏に執事として仕えている美少年・近衛スバル。ふとした事故により、俺はスバルの秘密を知ってしまう。華奢な身体。かすかに漂う香り。掌に吸い付く柔らかい感触……って、こいつ女の子だったのか!? 「ボクはおまえの記憶が飛ぶまで殴り続ける。それが執事の記憶消去術だ」「その方法に執事は関係ねえだろ!」どうやら彼女は家庭の事情とやらで、女の子であることがバレると執事を辞めなくてはいけないらしい。そんな中、奏はスバルの秘密を守ることと引き替えに、ある協力を俺に申し出てくるが……? 学園執事ラブコメ!
KADOKAWA「まよチキ!」

 

ぶんご
ぶんご

ヒロインの主人が全校男子憧れのお嬢様なんだが、腹黒ドSで主人公をイジめるのが大好きなんだ

ギャル美
ギャル美

なんて恐ろしいギャップ……!

 

全巻セットはココ!
著者:あさのハジメ イラスト:菊池政治/KADOKAWA

 

 

③れでぃ×ばと!

著者:上月司 イラスト:むにゅう/KADOKAWA

あらすじ

 

不良の高校生・日野秋晴が編入したのは、お家柄重視の元超お嬢様高校 “白麗陵学院”。 彼の目的はひとつ! 新設された従者育成科に入ること。 従者育成科というのはつまり、メイドや執事を育てる専科なわけで……。 イギリス貴族の血を引くお嬢様や名家出身の幼なじみとの出会いを経て、秋晴は立派な執事さんになれるのか。
電撃文庫「れでぃ×ばと!」

 

ぶんご
ぶんご

主人公の幼馴染は表向きはお淑やかな優等生だが、本性は超腹黒! ちなみに主人公は見た目は完全にヤンキーだが、中身は家庭的で優しい青年

ギャル美
ギャル美

むしろ主人公のギャップが気になるわ

 

全巻セットはココ!

 

 

まとめ

お嬢様たちのギャップ萌えを楽しむ青春ラブコメ「才女のお世話」のレビュー記事でした。


正直、ラノベ読者ならどこかで見たことあるような設定がちらほら見られる作品でしたね。


それでも読んでいて面白いのは、ひとえに話の構成やキャラクター、ストーリーのテンポなどが良かったからだと思います。


マイペースなお嬢様を中心に描かれるやや緩やかな世界観には、読んでいて自然と引き込まれてしまいました。


また、メイン以外のヒロイン達も非常に魅力的で、これだけ推しが決められない作品は久しぶりかもしれません。


てか、毎巻ヒロインのパワーバランス(魅力値的な意味で)が変わるのは反則だわw


個人的にとても面白いラブコメだったので、ぜひ読んでみてください!


Enjoy “MUDA” Life!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です