この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
・悪役キャラに転生する作品が読みたい!
・デ……ぽっちゃりからイケメンになってモテまくりたい!
・え、キザなイケメン王子ってただの引き立てキャラでしょ?
もしゲームの悪役キャラ(かませ犬)に生まれ変わったらどうしますか?
嘆く? 自暴自棄になる? いやいや……いいからレベリング(レベル上げ)だ!
というわけで今回レビューする作品は「黒豚王子は前世を思いだして改心する」!
バッドエンド回避のためにレベル上げしまくってたら、いつの間にか英雄になっていた主人公です。
目次
「黒豚王子は前世を思いだして改心する」評価
©少年ユウシャ・てつぶた/KADOKAWA

最近、ちょっと体重が気になってて……

全然顔とか細く見えるけど

所詮アイコンだしな

メタ発言やめて!

プロフ写真に一番良い時の写真使って半分詐欺になってるのってあるあるだよな

以前に何かあったの?
ぶんごの評価
総合評価 | C |
典型的な異世界転生系作品といった内容で、特に目新しさは感じないです。ただ、テンプレは抑えていますし、ヒロインも可愛いので、ベタな異世界転生ファンタジーが好きな人におススメ | |
ストーリー・設定 | ★★★★★(2/5) |
ストーリー・設定は異世界転生ものによくある感じで、斬新さはあまりないです。テンプレ的な内容なので、ベタな展開が好きな人は楽しめそう | |
キャラクターの魅力度 | ★★★★★(3/5) |
女性キャラが可愛い。特にミーナがチョロくて可愛い。婚約者のマリーもデレ期に入ったら破壊力がヤバイ予感があります。逆に男性キャラは面倒くさいのが多め | |
イラスト | ★★★★★(3/5) |
女性キャラのイラストはかなり可愛くて好みでした。特にミーナのデザインはかなり好み | |
文章 | ★★★★★(3/5) |
特に問題もなく読みやすい文章ですが、前世の記憶を思い出して人格が大きく変わったのに、言動が妙にキザっぽいのは微妙な気分 | |
黒豚王子(前)のクズ度 | ★★★★★(5/5) |
典型的なバカ王子。魔王軍に利用されなかったとしてもバッドエンド一直線の未来しか見えない…… | |
黒豚王子(後)のモテ度 | ★★★★★(4/5) |
見た目も性格も全てが劇的ビフォーアフター(笑)黒豚アフターになってから出会った女性ほぼ全員からモテてないか? |
他の読者の評価

世界観の導入や人物との出会い、周囲の人物から主人公が受けている評価、主人公の決意などと色々描写はありますが読みやすかった

主人公ブラッドの成長を読むのが楽しい!

この調子だとブラピとアルベルトが役割が逆になりそうなんだけど、ゲームの主人公がそんな感じでいいんだろうか
あらすじ
前世でプレイしていたゲームの悪役・ブラットに転生してしまったアラサーゲーマー黒川勇人。待ち受けるのは闇堕ちして討たれる未来。死亡エンドを回避するため奔走するうち、周囲から尊敬を集めてしまい……!?
KADOKAWA「黒豚王子は前世を思いだして改心する 悪役キャラに転生したので死亡エンドから逃げていたら最強になっていた」

転生したらゲームの悪役キャラ(かませ犬)だった件

かませ犬になるくらいなら、まだラスボスの方がマシだよ……

そこで、元ゲーマーの知識を使って魔王を倒せるくらい強くなろうと頑張るわけだ

全然かませ犬じゃない!?

むしろ勇者の仲間になる予定の弟(第二王子)がかませ犬になりそう

第二王子カワイソウ
「黒豚王子は前世を思いだして改心する」3つの魅力!
©少年ユウシャ・てつぶた/KADOKAWA
②元・廃ゲーマー、ゲーム知識をフル活用で強くなりすぎィ!?
③可愛いヒロインたちにモテモテでウッハウハやぞ!(テンプレ)
魅力① 黒豚王子からイケメン王子に劇的ビフォーアフターで人生大逆転!
©少年ユウシャ・てつぶた/KADOKAWA
前世の記憶を思い出すまでは、典型的なダメダメ(大事なことなので二回)王子だった主人公。
横暴、暴食、怠け者……なのに権力だけは持ってるという超厄介者で、学院どころか国中で嫌われてるわけですね。
そんな人間に日本産社畜の人格が入り込んだらどうなるかと言うと、
傍若無人なデブ王子→→→謙虚で優しいイケメン王子(ダイエット済)
なんということでしょう……匠もビックリの劇的ビフォーアフター!
見た目も中身も、さらには周りの評判まで大逆転人生ですね。

ド〇えもんの道具で生まれた「きれいなジャイ〇ン」というのがいたなぁ

何そのジャ〇アンの劇的ビフォーアフター
魅力② 元・廃ゲーマー、ゲーム知識をフル活用で強くなりすぎィ!?
©少年ユウシャ・てつぶた/KADOKAWA
転生した世界は生前プレイしまくったゲームの世界、ということは……。
これはレベリング(レベル上げ)しまくるしかない!
しかもさすがは元・廃ゲーマー、効率的なレベル上げ方法やキャラの攻撃パターンとか色々知ってるわけですよ。
お助けキャラの力を借りて修行したり、経験値大量のモンスターを倒したり……。
さすがに初代ポ〇モンのレベル100になる裏技みたいなのはありませんが(任〇堂さんゴメンナサイ)。
そして自重せずに修行した結果、周りがヒくぐらいやり過ぎになるのは転生あるあるですね(笑)

ちなみに自力で初めてレベル100にしたのはバ〇ャーモ(サファイア)だな

私、レベル100になるまでやり込んでないよ……
魅力③ 可愛いヒロインたちにモテモテでウッハウハやぞ!(テンプレ)
©少年ユウシャ・てつぶた/KADOKAWA
ダイエット成功で黒豚王子(横暴)からイケメン王子(優しい)にアップグレード。
こんなんめっちゃモテるヤツやん!(エセ関西弁)
ただでさえ異世界転生にはモテモテでハーレムという謎の主人公補正がかかるというのに……!
そりゃミニマムメイドな美少女も、ネコミミ剣士な美少女も、完璧令嬢で婚約者な美少女も陥落するよね。
そんな感じで、歯ぎしりしながらも美少女ハーレムを楽しむのがラノベ読者の嗜みです。(※個人の意見です)

一生縁のない美少女たちをフィクションで楽しむのさ、ハハハ

自虐が強すぎて笑えない……
「黒豚王子は前世を思いだして改心する」を楽しめるのはココ!
©少年ユウシャ・てつぶた/KADOKAWA
ライトノベルを読む
ジャンル | 嫌われ王子の逆転サクセスストーリー(仮) |
作者 | 少年ユウシャ |
イラスト | てつぶた |
レーベル | カドカワBOOKS |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年5月8日 |
「黒豚王子は前世を思いだして改心する」が気になった方におススメ!
©合田拍子・nauribon/KADOKAWA ©名無しの権兵衛・星夕/オーバーラップ ©逆井卓馬・遠坂あさぎ/KADOKAWA

今回のおススメは「主人公がブタと呼ばれている」作品!

ただの悪口だよね!?
①豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい
あらすじ
大好きだったアニメ世界の悪役に転生した俺こと豚公爵は、このままではバッドエンドを迎えてしまう。未来のすべてを知るこの力で、学園中の嫌われ者から人気者になって――そして、今度こそキミに告白するんだ!
KADOKAWA「豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい」

アニメの悪役、嫌われ者の「豚公爵」に転生した主人公だな

「黒豚王子」に「豚公爵」……
②エロゲ転生
あらすじ
48人のイラストレーターと、48人のシナリオライターによる超大作エロゲ『運命48』。このゲームには、どうあがいてもラストは「死」で幕を閉じる嫌われ者がいた。そんな悪徳貴族レオルドへ転生してしまった俺の未来は、バッドエンドの
み!? ……だけどこのゲームをやり込んだ知識と、かつてレオルドが備えていた「武術の才」を駆使すれば、その運命すらも変えられるハズ! と思ったら――
「まあまあ、あのレオルド様が。うふふ。私、ますます興味が出てきました」
ゲームでは攻略不可だったヒロインたちが、俺の周りに集まりはじめ……?
「金豚」と蔑まれていた少年が、いつか「金獅子」へと至る奮闘記。開幕!
オーバーラップ文庫「エロゲ転生 運命に抗う金豚貴族の奮闘記 1」

エ〇ゲの死亡エンド確定の悪徳貴族、「金豚」に転生した主人公だな

……ポジティブな要素を一つも感じない転生だね
③豚のレバーは加熱しろ
あらすじ
豚のレバーを生で食べて意識を失った、冴えないオタクの俺。異世界に転生したと思ったら、ただの豚になっていた!
豚小屋で転がる俺を助けてくれたのは、人の心を読み取れるという少女ジェス。
ブヒッ! かわいい! 豚の目線なら、スカートの裾からチラリと純白の……。
「あの、心の声が聞こえていますが……」
まずい! 欲望がだだ漏れだ!
「もしお望みでしたら、ちょっとだけなら」
え、ちょっ……!?
まるで獣のような俺の欲望も(ちょっぴり引き気味ながら)受け入れてくれる、純真な少女にお世話される生活。う~ん、豚でいるのも悪くないな?
これはそんな俺たちのブヒブヒな大冒険……のはずだったんだが、なあジェス、なんでお前、命を狙われているんだ?
さあ魔法もスキルも持たぬブタよ、過酷な運命に囚われた少女を、知恵と機転と嗅覚で救い出せ!
第26回電撃小説大賞《金賞》受賞作、豚転生ファンタジー!
KADOKAWA「豚のレバーは加熱しろ」

……「豚」に転生した主人公だな

まさかのリアル豚!?
まとめ
「黒豚王子は前世を思いだして改心する」のレビュー記事でした。
斬新さを求めるのもいいけど、テンプレも大事にしようぜ!
……と作者が考えたかどうかは知りませんが、やっぱりテンプレにはテンプレの良さがあると思いました。
バッドエンド確定の悪役への転生、修行して(やりすぎなくらい)強くなる……そしてモテモテハーレム。
とりわけ、気楽に読める作品を求めている時って、こういう感じのものを読みたくなるんですよね。
荒削りな部分はかなりあると思いますがキャラクター、特にヒロインが可愛いのでサクサク読めちゃいます。
次回はかなり気になってた婚約者がメインの回になりそうなので、かなり楽しみですね!
Enjoy “MUDA” Life!