この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
・世間知らずなヒロインって可愛いよね!
・ケモ耳美少女を愛でながら生活するのが夢でござる
近年、同居型ラブコメの作品がかなり増えてきたように感じます。
そして同じジャンルの作品が増えるほど、色んな個性のある設定が登場してきますよね。
今回紹介する「世間知らずな同級生を、飼うことになりまして。」もそんな一冊!
犬耳美少女メイドって、設定てんこ盛りやねェ……(遠い目)
目次
「世間知らずな同級生を、飼うことになりまして。」評価
©四条彼方・雪丸ぬん/KADOKAWA

美人とイケメンは何を着ても絵になるよなぁ

だよね~

ユ〇クロやしま〇らの服を着ていても高級ブランドに見えるから不思議だ……

スタイルが良いだけでめっちゃ映えるからね

俺のひじきTシャツも高級ブランドに見えるだろうか?

何そのTシャツ!?
ぶんごの評価
総合評価 | B |
色々とツッコミどころはありますが、ヒロインのキャラとテンポの良さが楽しい作品ですね。主人公が開き直ってからの方が面白くなりそうなので、残りの夏休みや二学期が始まってからの甘々展開に期待したいです | |
ストーリー・設定 | ★★★★★(2/5) |
キャラの唐突な心変わりだったり、展開の強引さなど気になる部分が多々ありました。ただ、全体的に楽しい雰囲気で進んでいくので、細かいことを気にしなければ楽しめる作品だと思います | |
キャラクターの魅力度 | ★★★★★(3/5) |
この作品の魅力は、やはり犬耳メイドことヒロインのキャラクターですね。まさに犬耳が良く似合うようなワンコ系の明るいキャラで、読んでいて明るく楽しい気分にさせてくれます | |
イラスト | ★★★★★(5/5) |
非常に画力の高いイラスト。犬耳メイドの色んな可愛い表情にヤラれまくりんぐ | |
文章 | ★★★★★(3/5) |
とてもテンポが良くてサクサク読める文章です。ただ、展開や心情の変化が急すぎるところがあるので、もう少し丁寧に描写されたらなお良かったかな、というところ | |
主人公の家事レベル | ★★★★★(2/5) |
とりあえず最低限の片付けと朝食(パン)の準備だけはできる模様。……最近は家事万能系主人公も多いから、むしろ少数派かも? | |
犬耳メイドのいる生活 | プライスレス |
お金じゃ |
他の読者の評価

典型的な甘々系ラブコメ作品。 この手の作品が好きな人には刺さると思いますし、個人的にも結構楽しめました

主人公もヒロインも天然なので、延々ズレていく感じが可愛らしく面白かったです

世間知らずというか天然というかわからんが可愛ければオールオッケー

ヒロインが笑顔で話しているのが目に浮かぶ様な良い文章だった

主人公の自分の感情に鈍感というか抜けてるのに天然で結構な恥ずかしい事を真顔でやってのけてそれに振り回されるヒロインって流れが好きでした

拾った頃から結構好感度が高かったけど、その辺の描写があれば導入部分がすんなり入ってきたかなぁ

ラストの強引さにはちょっとついていけなかも。自分が父親なら絶対認めないわ

人をペット扱いするようなタイトルは嫌い
あらすじ
父親が有名映画監督で、世間知らずな箱入り娘・佐中アリサ。
手の届かない存在の彼女を、ただの同級生である俺、黒澤雪人が“拾って”、姉と二人暮らしの家で過ごすことになった理由は。
「家出してきたの。わたし、黒澤くんになら拾われてもいいかも」
何故か姉までノリノリで、犬耳メイド服を着させる始末。
そして始まった彼女との日々……。朝は起こしてくれて、家事もやってくれ、俺が選んだ水着で川遊びに行って、夜はパジャマ姿で膝枕。
「ご褒美のなでなでは絶対だよ! ご主人様?」
学校では“高嶺の花”、家では“俺にだけ撫でられたがる犬耳少女”。
そんな彼女との、溶けそうなくらい甘い同居ラブコメ。
KADOKAWA「世間知らずな同級生を、飼うことになりまして。 毎日俺になでなでを強要してきます」

世間知らずな同級生を保護したので、犬耳メイドとして我が家に迎えました

うん……事案だね

設定を全否定するツッコミはやめてくれないか!?

……そもそも何で犬耳なの?

え、猫耳とかの方が良かった?

そういうことを言ってるんじゃないよ
「世間知らずな同級生を、飼うことになりまして。」3つの魅力!
©四条彼方・雪丸ぬん/KADOKAWA
②報酬はナデナデ?可愛すぎる犬耳メイドに悶絶間違いなし!
③鈍感主人公と天然ヒロインのちょっとズレたラブコメが面白い!
魅力① 高嶺の花な同級生(犬耳メイド)と同居始めました?
©四条彼方・雪丸ぬん/KADOKAWA
もしも高嶺の花の同級生が家出をして、行く当てがなくなっていたらどうしますか?
家に帰す……警察に保護してもらう……よし、犬耳メイドとして一緒に暮らそう!
って、そんなワケあるかアアアァァァーーーーーー!
……一応ツッコミは入れましたが、ヒロインが犬耳メイドとして主人公宅に転がり込んでくるところから物語は始まるわけですね。
同居型ラブコメは数ありますが、なかなかニッチな設定を突いてきましたなぁ。
犬耳の必要性? 可愛けりゃ何でもいいんだよ!

例えあざとくても可愛いには勝てないんや……

なぜエセ関西弁
魅力② 報酬はナデナデ?可愛すぎる犬耳メイドに悶絶間違いなし!
©四条彼方・雪丸ぬん/KADOKAWA
世間知らずで箱入り娘なヒロインですが、メイドとして働くうちに家事スキルがメキメキと上がっていきます。
朝は起こしてくれて、毎食料理を作ってくれて、家をきれいに掃除してくれて、
……とりあえず主人公姉弟は猛省した方が良いと思う。
そんなヒロインさん、主人公がご褒美でナデナデするとめっさ喜びます。
ほら見てごらんなさいよ、この蕩けきった顔。
くそぅ、私もナデナデしてあげたい!
……え、主人公以外はお断りですか、そうですか。

俺が最後に撫でられたのは学生時代に坊主頭にした時だな

アレ、手触りがクセになるよね!
魅力③ 鈍感主人公と天然ヒロインのちょっとズレたラブコメが面白い!
©四条彼方・雪丸ぬん/KADOKAWA
ラブコメのお約束的な鈍感主人公と、世間知らず&ちょっぴり天然なヒロイン。
何というか、絶妙に噛み合ってないというか、逆に噛み合いすぎというか……。
それで付き合ってないってウソだろ!?
って言いたくなるくらい、甘々な雰囲気を作るときがあるんですよねェ。
ブラックコーヒーを飲んでもカフェオレになりそうでござる。
いいぞもっとやれ! リア充爆発しろ!(錯乱)

ハハハ、甘々なラブコメを読みすぎて糖質制限ダイエットできそうだよ

なんて斬新なダイエット……
「世間知らずな同級生を、飼うことになりまして。」を楽しめるのはココ!
©四条彼方・雪丸ぬん/KADOKAWA
ライトノベルを読む
ジャンル | 犬耳少女との溶けそうなくらい甘い同居ラブコメ |
作者 | 四条彼方 |
イラスト | 雪丸ぬん |
レーベル | ファンタジア文庫 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年10月20日 |
「世間知らずな同級生を、飼うことになりまして。」が気になった方におススメ!
©リュート・ヤッペン/マイクロマガジン社 ©東條功一・にもし/ホビージャパン ©支倉凍砂・小梅けいと/KADOKAWA

今回のおススメは「ヒロインがわんこっぽい(※ぶんごの主観)」の作品!

犬系女子って可愛いよね!
①ご主人様とゆく異世界サバイバル!
あらすじ
気がつけば異世界の森の中に転移していたコースケ。 状況に戸惑いながらも生き残る為に森を突き進む彼は、今の状況を現世でプレイしていたクラフトゲームのように連想する。 すると素材の採取から道具の製作まで、ゲームと全く同じ工程で行えることに気がついた。 その能力に浮かれ、森の中でサバイバルする日々を送っていたコースケだったが、突如美人ダークエルフに襲撃され……。
マイクロマガジン社「ご主人様とゆく異世界サバイバル!1」

メインヒロインは鋭い美貌ながら、実は甘えん坊というギャップ……ドーベルマンだな

え、犬種まで指定するの!?
②ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう?
あらすじ
超絶的な剣と魔法の才能を持ちながら、怠惰なひきこもりの貴族男子・ヴィル。父の命令で、落ちぶれ冒険者ギルドに働きに出された彼は、純粋・健気で天使のような美少女ギルド長・アーニャと出会う。実はヴィルを以前から慕っていたアーニャに愛され尽くされ、たっぷりお世話をされることになったヴィルは、愛の力であっさりニートを返上!? アーニャを助けるべく、全く自重せずに才能と真価を発揮しまくる! ニート少年が最強冒険者に大覚醒! 健気な美少女ギルドマスターに愛され尽くされ無双する、甘々ファンタジー冒険譚!
ホビージャパン「ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう?1」

明るくて人懐っこい、そしてちっちゃくて可愛い……トイプードルだな

さっきから、その謎の分析は何なの?
③狼と香辛料
あらすじ
行商人ロレンスは、麦の束に埋もれ馬車の荷台で眠る少女を見つける。少女は狼の耳と尻尾を有した美しい娘で、自らを豊作を司る神ホロと名乗った。「わっちは神と呼ばれていたがよ。わっちゃあホロ以外の何者でもない」老獪な話術を巧みに操るホロに翻弄されるロレンス。しかし彼女が本当に豊穣の狼神なのか半信半疑ながらも、ホロと共に旅をすることを了承した。そんな二人旅に思いがけない儲け話が舞い込んでくる。近い将来、ある銀貨が値上がりするという噂。疑いながらもロレンスはその儲け話に乗るのだが―。第12回電撃小説大賞”銀賞”受賞作。
電撃文庫「狼と香辛料」

狼の耳と、狼の尻尾があり、そして正体が狼神……これは、

狼じゃん!
まとめ
「世間知らずな同級生を、飼うことになりまして。」のレビュー記事でした。
一言で言うなら、ひたすら犬耳メイドな美少女を愛でる作品です(断言)。
例え展開が強引に感じられても、最後にあの至福の笑顔が見られればそれでええんやで。
……まぁ終盤のような急展開はあまりない方が好ましいと思いますが。
せっかく最大の障害もクリアしたことですし、次回はさらなる甘々同居生活を期待したいですね。
というか、あれで付き合ってないなんてまさに「Are you serious!?」だよ。
Enjoy “MUDA” Life!