この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
・気楽に読める作品を教えて!
・ホームセンターってワクワクしない?
・嫁が神様っていうのもアリだと思うんだ
ライトノベルというのは大概、突拍子のない設定の作品が多いです。
魔法を使うとか、超能力を使うとか、大して取り柄がなくても学園のアイドルに惚れられたり(血涙)とか。
まぁそれなりに「現実にはないよねー」と感じるものばかりですよね。
特にWeb小説の中には、ライトノベルの中でも際立つほどの突拍子もない設定の作品が多く存在します。
今回、レビューするのはそんな作品の一つ「田舎のホームセンター男の自由な異世界生活」!
考えるだけムダ! 頭空っぽで読んでほしい作品です。
目次
「田舎のホームセンター男の自由な異世界生活」評価
©うさぴょん・市丸きすけ/KADOKAWA
ホームセンターって、見るだけでも結構楽しいんだよな
色んな物を置いてるよね。見てて楽しいのはちょっとわかるかも
文房具と工具コーナーは毎回チェックしてるぞ
……ぶんごさんの趣味の範囲ってどうなってるの?
使う予定ないのにラミネーターを買ってしまった
ホームセンター行くのやめた方がいいよ
ぶんごの評価
総合評価 | C |
粗はたくさんありますが、それを吹き飛ばすような勢いと斬新さはあったと思います。深く考えず「主人公が何をやらかすか楽しむ」作品として読みましょう! | |
ストーリー・設定 | ★★★★★(3/5) |
基本的にストーリー性とかはありませんが、ホームセンター勤務の知識を活かして色々作っていくという設定は面白かったと思います | |
キャラクターの魅力度 | ★★★★★(3/5) |
優遇されているキャラが何人かいて、残りのキャラは出番の偏りが大きいです。もっと色んなキャラを活かしても良かったかな、とは思いました | |
イラスト | ★★★★★(3/5) |
キャラクターは綺麗に描かれていたと思います。周りの呆れた感じや、動きのあるシーンをもう少し挿絵に入れて欲しかったかも? | |
文章 | ★★★★★(2/5) |
一般人設定のはずの主人公が急にオラオラになったり、伏線も何もなく展開が変わったり、ちょっと乱暴な印象があったかなぁ | |
急激な展開 | ★★★★★(4/5) |
展開が急すぎるところがちょくちょくあります。伏線や、匂わせるセリフなどが一切なしにやってくるので、少々読者が置き去りになってる感が…… | |
女神のカニ好き度 | ★★★★★(5/5) |
カニ食べたさにちょくちょく地上に降りてくる女神……いいのかそれで? |
他の読者の評価
欲望に忠実な主人公が無双する話ではあるけど、この作品いい感じに主人公が枯れているので安心して読めます
主人公に与えられた力が大きすぎるにもかかわらず、比較的自制心を保っている点と、ハーレム展開でない点、さりげなくDIY店の苦労話がちりばめられている所がよいです
異世界で無双出来るスペックの塩梅がちょうどよい
ストーリーの整合性、必然性、披露されるDIY知識…それら全てが、ふわっふわな感じ
行き当たりばったりな展開に感じた。読後感も続きが気になるってより尻切れトンボな印象
あらすじ
神様同士の賭けの代償として異世界に飛ばされてしまった、田舎のホームセンター勤務で36歳・独身の鳴海優(ナルウミ・マサル)。理不尽な異世界転移と引き換えに、彼が駄女神から与えられたのは、一般生活レベルの生産スキルばかりと肉体強化のみ!?
元ホームセンター職員のマサルは現代のDIY知識を活用しながら、称号《無類の生産好き》《スキル収集家》にわずかな期待をして、異世界で生活し始める。
「異世界だから、わたしは自由にやりたいようにやっていくよ」
生産スキルと少し物理チートを持ったマサルの、気ままな異世界ドタバタ生活、開始!」
MFブックス「田舎のホームセンター男の自由な異世界生活1」
ホームセンター勤務の主人公が神様の賭けの景品として異世界に飛ばされる話だな
ビックリするほどのとばっちりだね!?
一応は「世界の発展のため」とか理由はあるけどな。まぁ、3巻くらいまで読めば色々わかる
ぶんごさんってたまに、というかしょっちゅう雑だよね
神様にもらったスキルや身体能力に加え、ホームセンター勤務で得た知識・技能を使えば……あら不思議、町が一個できてたって感じだ
なんでやねん
「田舎のホームセンター男の自由な異世界生活」3つの魅力!
©うさぴょん・市丸きすけ/KADOKAWA
②ゼロから始める町づくりが楽しい(一人だけチート)!
③ヒロインはまさかの女神様!?高嶺の花にも程がある!
魅力① 武器も町もDIY!ホームセンター店員ってスゲー(そんなわけない)!
©うさぴょん・市丸きすけ/KADOKAWA
神様が賭けに負けたから、という理不尽すぎる理由で異世界に飛ばされた主人公(ホームセンター勤務)。
元ホームセンター店員の知識と異世界スキルを活かして、農具や武器、さらには家まで造って町づくりをしていきます。
いやー、ホームセンターの店員ってスゴイナー(棒読み)
ハハハ、武器も町もDIYってか?
「ホームセンターの知識で家って建つの?」とか細けぇことは気にすんな、ハゲるぞ。
こういう作品の主人公は大体都合の良い知識を持ってるものだ
身も蓋もない!
魅力② ゼロから始める町づくりが楽しい(一人だけチート)!
©うさぴょん・市丸きすけ/KADOKAWA
理不尽に異世界転移された主人公ですが、保護してくれた獣人達と協力し、集落を町へと発展させていきます。
こういう集落とか村をイチから発展させていくのってロマンがあっていいですよね!
プラモデルとかマインク〇フトだって、作ってる最中が一番楽しいんですよ。
そして作ったら満足しちゃうという……わかります?
そんな町づくりを楽しめるのもこの作品の魅力ですね。
作ったプラモデルはそっと元の箱にしまっておく
せめて飾ろうよ
魅力③ ヒロインはまさかの女神様!?高嶺の花にも程がある!
©うさぴょん・市丸きすけ/KADOKAWA
フィクションの世界では「ヒロインが高嶺の花」って設定はよく見ますよね。
学校のアイドル、職場の人気者、芸能人、時には王女なんてパターンもあったり。
そしてこの作品のヒロインはというと……え、ガチ女神!?
「女神」と呼ばれてるんじゃないよ、マジものの女神様(しかも主神)だよ。
高嶺の花ってレベルじゃねェ!?
ちなみに好物はカニだ
急に親近感がわいてきた
「田舎のホームセンター男の自由な異世界生活」を楽しめるのはココ!
©うさぴょん・市丸きすけ/KADOKAWA
ライトノベルを読む
ジャンル | 異世界モノづくりファンタジー |
作者 | うさぴょん |
イラスト | 市丸きすけ |
レーベル | MFブックス |
出版社 | KADOKAWA |
巻数 | 全6巻 |
コミック版を読む
漫画 | 古来歩 |
原作 | うさぴょん |
レーベル | 角川コミックス・エース |
出版社 | KADOKAWA |
巻数 | ~12巻(2024年5月現在) |
「田舎のホームセンター男の自由な異世界生活」が気になった方におススメ!
©夜州・よつば/一二三書房 ©三木なずな・伍長/集英社 ©わんこそば・ニノモトニノ/集英社
今回のおススメは「主人公がデタラメすぎる作品」だ!
毎回ジャンルがひどいけど、今回は特にひどくない!?
①転生貴族の異世界冒険録
あらすじ
通り魔から幼馴染の妹をかばって死んでしまった椎名和也は、カイン・フォン・シルフォードという貴族の三男として剣と魔法の世界に転生した。夢にまで見たファンタジー世界に胸を踊らせるカイン。この世界では五歳になると洗礼を受け、神々の加護を受ける慣習があり、五歳の誕生日を迎えたその日、カインも洗礼を受けることに。だが、そこで与えられたのは多大過ぎる神々の加護と、もはや規格外とも呼べるステータスだった。自身の力を隠そうと努力するカインだったが……。
冒険者を目指す少しドジな少年が、自重を知らない神々と王国上層部や女性たちに振り回されながらも成長していく、王道異世界ファンタジー開幕!
一二三書房「転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~」
神様からの過剰なチートで主人公が強すぎる! お姫様や大貴族の令嬢が婚約者になったり、街を発展させて出世しまくったりまさに自重知らずだ
何というか……思春期の妄想をたっぷり詰めたような話だね
②善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した
あらすじ
この世界は因果応報、前世の行いで生まれ変わった時のランクが決まる。神すら驚くほど善人だった男は、貴族の息子アレクサンダーとして生まれ変わり、SSSランクの人生をスタートさせた!
アレクは許嫁のアンジェリカと仲良く学びながら、史上最強レベルの魔力であらゆる知識を引き出せる「賢者の石」を作り出す!
街で助けた少女エリザが実は帝国皇帝で、その依頼を受けて国の反乱を鎮圧。アレクは副帝となり、皇帝の右腕となって国の問題を次々解決していく。さらに伝説の守護竜カラミティの石化を解き、配下としてしまう!
賢さを武器に、すべての期待に秒で応え、光速で立身出世する! 最高のサクセスライフ、開幕!
ダッシュエックス文庫「善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した」
前世の行いで生まれ変わった後の人生が決まる世界で、超善人だった主人公は神レベルの人間に生まれ変わるぞ。何をやっても上手くいく、完全なご都合主義だ!
言い方!
③努力しすぎた世界最強の武闘家は、魔法世界を余裕で生き抜く。
あらすじ
ある日突然、異世界に転生した武闘家のアッシュは、二度目の人生は魔法使いになることを決めた。かつての勇者・モーリスを師匠に過酷な修行をこなす彼の前に《闇の帝王》が突如出現!世界の終焉が見えたその時――アッシュのワンパンで魔王は粉々に!? かくして、アッシュは魔力が皆無で、修行も世界最強の武闘家になるためのものだったという衝撃の事実を知るも、夢を諦めず最高峰の教育機関・エルシュタット魔法学院へ入学することになる! 叫べば人は吹っ飛び、ジャンプすれば遥か上空へ。誰もがそれを魔法として疑わず、難関試験もあっさり合格。エリートで美少女な生徒に囲まれ、世界最強の武闘家のチートな学園生活が、今はじまる!
ダッシュエックス文庫「努力しすぎた世界最強の武闘家は、魔法世界を余裕で生き抜く。」
魔法は使えないが身体を鍛えまくってた結果、手招きだけで魔王をこま切れにするくらい強くなった主人公だ!
魔法よりスゴ過ぎない!?
まとめ
元ホームセンター店員の異世界無双「田舎のホームセンター男の自由な異世界生活」のレビュー記事でした。
手に汗握るバトルか、はたまた見るだけで悶えるようなラブコメか……作品に何を求めるかはその人によって違いますよね。
この作品に求めるのは「頭を空っぽにして楽しめる」ことだと思います。
特に重要な伏線もなく、重厚な世界観を求めるでもなく、物語に深くのめり込まずにさらっと読める作品です。
例えるならステーキや寿司ではなく、お茶漬けが食べたくなる気分というか……え、よくわからない?
とにかく本当にライトに読める作品なので、「今日は軽い作品が読みたいなぁ」という時におススメです。
寝る前のちょっとした時間とかがいいですね!
Enjoy “MUDA” Life!