不気味系ヒロイン登場!「ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう?2巻」評価&レビュー

この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

↓1巻のレビュー記事はコチラ↓

最強のひきニート!?ラノベ新作「ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう?」評価&レビュー

 

最強ひきニートな主人公が、天使のような幼女にお世話されまくる作品「ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう?」


2022年4月1日に発売された第2巻の評価&レビュー記事です。


今回のストーリーは、まさかの最強ひきニートvsオバケ!?


クセ強なヒロインも登場して、ますます主人公の脱ひきこもりが進む(かも)!

 

「ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう?2」評価

©東條功一・にもし/ホビージャパン

 

ぶんご
ぶんご

最近はテレビとかで心霊番組ってあんまりしなくなったよな

ギャル美
ギャル美

確かにあんまり見ないかも

ぶんご
ぶんご

昔は夏になると各局が競うように心霊特集をやってたものだが……

ギャル美
ギャル美

何でやらなくなったんだろう?

ぶんご
ぶんご

まぁ明らかに合成な心霊ビデオとか結構あったし

ギャル美
ギャル美

ヤラセには厳しいからね……

 

ぶんごの評価

総合評価 B
今回登場した新キャラがクセ強ですが、非常に魅力的でしたね。ひたすら主人公の能力頼みだった前回よりも、色んなキャラが躍動していた点も良かったと思います。何だかんだミューちゃんとのやり取りが一番面白いけど
ストーリー・設定 ★★★(3/5)
最強主人公があっさり問題解決した前回と違って、それなりに苦戦やピンチがあって見ごたえがアップしていたと思います。それにしても相変わらず世間は主人公に優しくないなぁ
新キャラの魅力度 ★★★★(3/5)
アーニャ、クララに続く新たな年下ヒロインのエヴァが良いキャラでした。不思議系というか不気味系というか……でも意外と懐っこくて可愛かったりして素晴らしい。猫かぶり聖女ことエーデルワイスも、素のキャラが面白くて良かったです
イラスト ★★★★★(3/5)
エヴァちゃんのイラストが実にキュートで素晴らしかったです。タイプ的に仕方ないけど、敵キャラのバギーまで可愛い系だったのは残念がるべきか、ホッとするべきか……
文章 ★★★★(3/5)
ストーリーがオバケメインでホラー回のはずなのに、基本的にほのぼのしているという安定のクオリティ。ただ、バギーの怖さがイマイチ伝わらなかったのは良し悪しかな……
前巻までとの比較 ★★★★★(4/5)
ストーリーもキャラも前回よりも好みでした。ひきニートとはいえ、あまりにもヒドかった主人公の扱いがマシになっていたのも良かったです

 

他の読者の評価

 

淡白な文体なのに不思議とクセになる。冒頭からまたこいつらと会えたと嬉しい気持ちになれた

まるっとお化け退治!ヴィルが引きこもりなのは相変わらずなのだが活躍するときはかっこいい

今回から新キャラのエヴァとエーデルワイスが登場し、二人ともめちゃくちゃ可愛かったです! そしてキャラもすごく濃くて笑いました!

新キャラのエヴァとエーデルワイス姉さんがとてもいい味出ててすごい面白かった。某乱闘ゲーみたいにやたら空中ハメコンボが活躍してて思わず突っ込みどころ満載です

出会い方が特殊だったエヴァは時たま見せる年相応の照れ方がとても可愛らしい。笑い方が特殊すぎますけど。 エーデルワイスに至ってはヴィルの幼馴染枠だわ、キャラの裏表がすごいわでギャップがすごいです

ほのぼのというか淡々としてる感じで飽きる

 

2巻のあらすじ

大覚醒&大活躍したのも束の間、世話焼きギルドマスター・アーニャにお世話され、無事(?)元のひきこもりに戻ったヴィル。やがて街に雨季のお祭りが近づく中、彼は謎めいた美少女・エヴァと出会い、仲良くなる。だがその直後、街の子供が怪しげな亡霊にさらわれる事件が発生し……!? 新ヒロイン・エヴァに、ソフィア、クララらおなじみのギルドメンバーも加わって、愛らしさ&楽しさもますますパワーアップ! 最強ひきこもりと可愛い美少女ギルドマスターによる癒し系冒険ファンタジー、第2弾!
HJ文庫「ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう? 2」

 

ぶんご
ぶんご

今回は死者の魂を天国に贈る「灯火送り」に関するストーリーだ

ギャル美
ギャル美

日本で言うところのお盆みたいな感じかな?

ぶんご
ぶんご

この世界だと街中に普通にオバケが出てくるんだけど

ギャル美
ギャル美

さすがファンタジー世界……

ぶんご
ぶんご

そして油断すると子どもをさらって行く

ギャル美
ギャル美

たちが悪い!

 

最新2巻を読めるのはココ!

 

「ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう?2」の見所!

©東條功一・にもし/ホビージャパン

2巻の見所
①不思議系?不気味系?新ヒロインがクセツヨかわいい!
②本妻(?)幼女のお世話はやっぱり最高だぜ!
③最恐の敵現る!?最強ひきニートvs伝説のオバケ!

 

見所① 不思議系?不気味系?新ヒロインがクセツヨかわいい!

©東條功一・にもし/ホビージャパン

 

今回の一番の見所と言っても良いのが、新ヒロインのエヴァちゃんでしょう!


初登場シーンが不気味だったり、再登場しても不気味だったり、言動が不思議だったりしますが……、


最後まで読み終わった時にはきっと「かわいいやないか!」と悶えること間違いなし(なぜ関西弁?)。


不思議系な美少女の、ふとした時に見せる年齢相応の反応ってキュンとくるよね!


主人公の3~4歳くらい年下らしいので、紳士諸君はノータッチでひとつヨロシク。

 

ぶんご
ぶんご

美少女ってだけで不思議系でもバイオレンスでも許されるのがフィクションだ!

ギャル美
ギャル美

バイオレンスは許しちゃダメじゃない?

 

見所② 本妻(?)幼女のお世話はやっぱり最高だぜ!

©東條功一・にもし/ホビージャパン

 

新ヒロインのエヴァちゃんのかわいさもヤバいですが、もちろん本妻(?)のアーニャちゃんも負けていません!


今回もニートやろ……もとい主人公を甲斐甲斐しくお世話してくれます。


爆発しろ(ボソッ


手料理から「あーん」のコンボに加え、膝枕で耳掃除とか完全にバカップルかよっ!


……まぁ前回のお風呂で背中を流すよりは色んな意味で健全ですけどね。


毎回話に出てくる謎のご近所さんの次のお世話ネタに乞うご期待!

 

ぶんご
ぶんご

健康な人なら耳掃除をする必要ってほとんどないらしいけどな

ギャル美
ギャル美

それを言ったらラブコメはおしまいだよ

 

見所③ 最恐の敵現る!?最強ひきニートvs伝説のオバケ!

©東條功一・にもし/ホビージャパン

 

前回は終始、主人公の「本気出したらスゴイ」であっさり問題解決でしたが、今回は一味違います。


主人公すら苦戦する最強の敵、伝説のオバケが登場!


……ふざけてないよ、絵本になるほどのヤバいオバケなんだよ。


かつて街の子どもをさらって食べてしまったとされる真の化物。


そんな規格外の化け物から、アーニャやクララたちを無事に守ることができるのか!?


ついでに、再燃した「アイツ、やっぱり魔王なんじゃね?」疑惑を払しょくできるのか!?


今回の主人公はかなり本気です!

 

ぶんご
ぶんご

主人公だけでなく、色んなキャラの本気が見られるぞ!

ギャル美
ギャル美

作者も本気だね!

 

「ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう?2」を楽しめるのはココ!

©東條功一・にもし/ホビージャパン

 

ライトノベルを読む

ジャンル 癒し系冒険ファンタジー
作者 東條功一
イラスト にもし
レーベル HJ文庫
出版社 ホビージャパン
発売日 2022年4月1日

最新2巻を読めるのはココ!

原作1巻を読めるのはココ!

 

まとめ

「ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう?」2巻のレビュー記事でした。


今回はストーリー、キャラともに1巻よりも良かったと思います。


ややシリアス多めな感じだったので、アーニャの甘やかし成分は少なめでしたが、新キャラのエヴァが良い仕事をしてくれました。


あとは何といっても安定の主人公とミューちゃんとの掛け合い!


何だかんだ言いつつも一番仲が良いよな?と、つい思ってしまう二人(?)がある意味微笑ましいというかなんというか……。


何気に聖女がミューちゃんの言葉(心が汚れている人にしか聞こえない)が聞こえてるのが完全に草。


エヴァという強力なライバルが登場したアーニャの次のお世話は一体どうなるのか!?


そして次回も新たな美少女(幼女?)が登場するのか、非常に楽しみです!


Enjoy “MUDA” Life!

 

 

最新2巻を読めるのはココ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です