この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
↓1巻のレビュー記事はコチラ↓
これぞ純愛!ラノベ新作「ゴブリン令嬢と転生貴族が幸せになるまで」評価&レビュー
孤独な前世だった主人公が、容姿のせいで蔑まれてきたヒロインと幸せな結婚を目指す「ゴブリン令嬢と転生貴族が幸せになるまで」!
2023年3月10日に発売された第2巻の評価&レビュー記事です。
今回は、いよいよヒロインのコンプレックスの原因となった呪い(病気)を解くために主人公が奮闘します。
衝撃の展開、そして涙のハッピーエンド(確定)をご覧あれ!
目次
「ゴブリン令嬢と転生貴族が幸せになるまで2」評価
©新天新地・とき間/KADOKAWA
悲恋を描いた作品って個人的には苦手なんだよなぁ
あー……感動はするけど悲しいよね
一途な幼馴染が負けヒロインになっただけでもダメージを負うくらいだ
それはちょっとメンタル弱すぎない?
主人公がプラナリアみたいに斬ったら増えればいいのに……
そんな怖すぎる主人公イヤだわ
ぶんごの評価
総合評価 | A |
素晴らしきハッピーエンド。とにかくヒロインが素晴らしいの一言に尽きます。前回も十分可愛かったのに、心技体が揃った最強ヒロインになりましたね。ここで完結でも満足な終わり方でしたが、続きの含みがあったので楽しみな反面、これ以上はあまり二人に困難を押し付けないで欲しい思いもあって複雑です | |
ストーリー・設定 | ★★★★★(4/5) |
婚約破棄からハッピーエンドまでの流れは本当に泣けました。主人公とヒロインは、互いの心の傷を癒し合う最高のパートナーですね。一途に愛を貫き通したヒロインにあっぱれ! | |
新キャラの魅力度 | ★★★★★(3/5) |
新キャラと呼べるのはほぼモブばかりですが、意外と良い仕事してましたね……ヒロインの危機感を煽るという意味で(笑)王子がろくでなししかいないんだけど、この国大丈夫かな? | |
イラスト | ★★★★★(5/5) |
とにかくヒロインが美しい、それに尽きますね! 挿絵を入れるタイミングも素晴らしかったと思います。ラストの「あのシーン」の挿絵は最高すぎて何も言えねぇ(北島〇介風) | |
文章 | ★★★★★(3/5) |
主人公とヒロインがすれ違っている間は、こちらの胸も痛くなるほど心情がしっかり描かれていたと思います。終盤の展開がかなり急というか、ラストに至るまでの経過がよくわからなかったのが残念 | |
前巻までとの比較 | ★★★★★(4/5) |
1巻はどちらかというとほっこりというか、心温まる感じでしたが、今回はガンガン感情を揺さぶってきましたね。主人公への想いを貫き通したヒロインに感動しました! |
他の読者の評価
素敵なハッピーエンドですね。アナは本当に素晴らしい
アナのおおらかで善良な癒しがジーノを本当に救ったのだなと感慨深いです
最近のラブコメだと無条件で主人公がヒロインもしくはヒーローから愛されるという描写になりがちですが、心理描写がしっかりしている
アナがジーノの愛で自信を得て精神的に強くなり、姿を消したジーノを追って救うところはとても良い
アナの頑張りに胸を打たれた。プロポーズの際にジーノからかけれらた言葉のとおりに行動し、逆にその言葉を彼に返して頑なな彼の心を解きほぐす。最高すぎやしないか
面白い。が、ジーノの思い込みと過保護ムーブがマイナス
その選択はアナを悲しませるだけだというのが何故わからん
2巻のあらすじ
容姿のコンプレックスを解消しつつあったアナとジーノはデートに出かけることに。そこでジーノは改めて自身の前世の記憶とこの世界の繋がりについて確信し、アナの治療薬の開発を決意する。医学書を探すためゴーレムを大量に生産して、病院跡と目星をつけた遺跡を掘り起こし……?
一方、アナのもとへ、まさかの王太子からの婚約が舞い込む。困惑するアナだが、ジーノが取った驚きの対応とは――?
二人の「幸せ」の形を描く急展開の第二巻!
KADOKAWA「ゴブリン令嬢と転生貴族が幸せになるまで2 婚約者の彼女のための前世知識の上手な使い方」
異世界転生だと思っていたら、まさかの未来の世界だったでござる
そういうのSF作品とかでもあるけど、すぐに気付かないものなのかな?
まぁ建物とかが土の下に埋まってるとなぁ……
そうなの?
何せス〇イツリーの展望台がギリギリ地上くらいだからな
想像を遥かに超えて埋まってた!
「ゴブリン令嬢と転生貴族が幸せになるまで2」の見所!
©新天新地・とき間/KADOKAWA
②愛ゆえに……努力の治療薬と涙の婚約破棄!
③涙のハッピーエンド!一途な愛は石(頭)をも通す!
見所① 衝撃の真実!異世界じゃなくて未来の世界ってそれマ!?
©新天新地・とき間/KADOKAWA
前回のラストで、有名なダンジョンが実はスカイ〇リーの上の部分だったということが明らかになりました。
つまり……異世界転生だと思っていたら、未来の世界だった!?ということですね。
いやぁ、遠い未来に魔物がはびこる遺跡と化すとは、墨田区民もびっくりですな。
そして、当然この世界観の設定には大きな意味があります!
前世の記憶と前世の遺物……これらをフル活用して主人公が何を成すのか注目です!
未来の世界が猿や機械に支配されてなくて良かった……
猿の〇星でもター〇ネーターでもないよ
見所② 愛ゆえに……努力の治療薬と涙の婚約破棄!
©新天新地・とき間/KADOKAWA
ヒロインがゴブリンと揶揄される容姿になった原因、極度魔力過剰症……今回はついに本格的に治療薬の開発に着手します!
努力の末に開発した治療薬、そんな時に舞い込んできたヒロインと王子の縁談。
そして苦悩の末に主人公が取った驚きの行動が――アンタ、大馬鹿野郎だよッ!
主人公がもう色々と拗らせてるんだけど、ヒロインに幸せになってもらいたい一心だからこそ悲しい……。
てか、一番の大馬鹿野郎は原因を作った王子二人と公爵なんだけどね(怒)
王子が二人とも婚約者がいながら、ヒロイン(の実家の権力)を狙ってる件
二人とも最っっ低だねっ!
見所③ 涙のハッピーエンド!一途な愛は石(頭)をも通す!
©新天新地・とき間/KADOKAWA
今回は悲しかったり、ムカついたりと負の感情も多々ありますが、これだけはハッキリ言います。
最後にはハッピーエンドしか勝たん!
とにかくヒロインが一途で健気で……あぁもう!(錯乱)
あんな一途な愛を向けられたら、主人公の石頭(100年モノ)も撃ち抜かれるってものですよ。
本当はここの見出しに相応しい挿絵がありますが、それはぜひ本編で見て欲しいと思います。
愛を貫いた夫婦に幸あれ!
「一念岩をも通す」と言うが、石頭も例外じゃなかったな
それだけ強い想いを持ってるってカッコいいね!
「ゴブリン令嬢と転生貴族が幸せになるまで2」を楽しめるのはココ!
©新天新地・とき間/KADOKAWA
ライトノベルを読む
ジャンル | 美貌の令息が蔑まれる令嬢を幸せにしようと奮闘する物語(仮) |
作者 | 新天新地 |
イラスト | とき間 |
レーベル | カドカワBOOKS |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年3月10日 |
まとめ
衝撃の展開と涙のハッピーエンド「ゴブリン令嬢と転生貴族が幸せになるまで」2巻のレビュー記事でした。
いやぁ序盤・中盤・終盤と目まぐるしい展開の変化に、感情が揺さぶられまくりでしたね。
主人公の行動は短絡的だったとは思いますが、ヒロインのために全てを失う覚悟は賞賛に値するし、だからこそ哀しい……。
そもそも「娘を幸せにしてくれない奴には~」とか言ってたくせに、クズ王子との婚約を考慮した公爵がダメダメだし。
だからこそ、最後まで主人公への想いを貫き通したヒロインは素晴らしかったですね!
主人公が救ったヒロインが、今度は主人公を救う……まさにベストカップル。
公爵、反省しろ反省。
ここで完結でも綺麗な終わり方だと思いますが、続編の可能性があるようなので、穏やかで幸せな結婚生活を希望。
Enjoy “MUDA” Life!