この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
・やっぱりハーレム系がいいよね
・聖女様が変態でも構わない……むしろバッチコイだ!
近年、急成長したジャンルの一つ「追放系」。
大抵は主人公が不条理に追い出されたのちに「ざまぁ」へと繋がっていきますが、時に全く別のパターンを行く作品があります。
今回紹介する「勇者パーティーをクビになったので故郷に帰ったら、メンバー全員がついてきたんだが」もその一つ!
追放する側が全員主人公大好き、ハッピーエンド一択の追放系ファンタジーです!
目次
「勇者パーティーをクビになったので故郷に帰ったら、メンバー全員がついてきたんだが」評価
©木の芽・希/KADOKAWA
子どもの頃に結婚の約束ってしたことある?
うーん……あるかもだけど覚えてないなぁ
フィクションでは幼馴染との結婚の約束は定番だが、実際には見たことが無くてな
ぶんごさんもしなかったんだ?
仲の良い女の子が……いなくてな……
……なんかゴメン
ぶんごの評価
総合評価 | C |
ストーリーに起伏がないのと、追放設定はあまり意味を感じなかったけど、ハーレム系のスローライフものとしては楽しめたと思います。魅力的ながら割とハチャメチャなヒロインたちと、真面目な主人公のやり取りはとても楽しいので、軽く読める話をお求めの方におススメ | |
ストーリー・設定 | ★★★★★(2/5) |
正直、追放の設定はあまり意味がないと感じた。基本的にはイチャラブハーレムでスローライフな内容で、ラスト以外は特に大きな出来事もないので読者によっては物足りないかも……私は嫌いではありませんが | |
キャラクターの魅力度 | ★★★★★(3/5) |
勇者パーティー全員嫁、というのはなかなか思い切りましたねwヒロインの三人娘はそれぞれが役割的にもキャラ的にも上手く分担出来ていて良かったと思います。全員そこはかとなく重いのもまたヨシ | |
イラスト | ★★★★★(4/5) |
ヒロインがみんな可愛く描かれていて非常に満足です。それはそれとして……聖女の寝巻がエロいのはいいんだけど、正装も露出過多でないかえ? 清楚可憐な聖女なのにそれでいいのか…… | |
文章 | ★★★★★(3/5) |
押せ押せなヒロインたちと、それにツッコむ主人公のやり取りがとても軽快なテンポで楽しいですね。色々とツッコミどこはありますが、こういう作品はこまけぇこたぁ気にしないで読むのが吉 | |
主人公の包容力 | ★★★★★(4/5) |
嫁のアレな性癖を受け入れる度量はなかなかのもの。一人だけならともかく、あの三人を一気に娶れる猛者は主人公しかおらぬ | |
聖女の変態度 | ★★★★★(5/5) |
普段は清楚な聖女様が自分の前だけでは変態……うーん、プライスレス。でも椅子にするのは無理かなぁ |
他の読者の評価
笑った笑った。頭空っぽにしてキャラ達の行動にツッコミ入れたり、苦笑いしたりと楽しめました
テンポが良く、引っかかる部分もないのでストレスなく楽しめる作品です。なによりいいのはどのキャラも魅力があって好きになれること
クビと言うかラストバトルだけメンバーから外してた(しかも賢者も参戦してない)ので、主人公もしっかり勇者パーティーとして評価されているのが良かった
ネガティブな理由で追放かと思いきや仲間たちが主人公想いでほっこり…。 スローライフしつつ、ちょっとピンク色な(ヒロイン側がw)新婚生活をおくる穏やかな感じで良い
本作品はジンのことが大好きな三人の美少女たちの掛け合いと、彼女たちに翻弄されるジンのやりとりの軽快さを笑いながら楽しむもので、追放系物語特有のシリアスさとは無縁なところが良いですね
テンプレそのまんまで、ドラマが薄っぺらかったです
最初から最後まで、なんの不安もないハーレム展開でちょっとストーリーの盛り上がりどころがないような感じです
あらすじ
「ジン……あなたとの旅はここで終わりよ」幼馴染の【勇者】レキと共にパーティーを組んで魔王討伐を目指し冒険してきたジンは魔王との決戦直前に唐突に別れを告げられた。失意のまま故郷へと帰ったジン。しかし魔王を速攻で倒したパーティーメンバーがジンに次々とプロポーズをしてきて――!? 「ジン、小さい頃の約束覚えてる?」「私のこともらうと言ってくれたよな?」「ジンさん赤ちゃんの名前はどうしましょうか?」無自覚に3人と結婚の約束をしていたジンは一夫多妻のハーレムを築くことになっていた! み、皆ちょっと落ち着いてくれ! ハーレム×スローライフファンタジー開幕!
角川スニーカー文庫「勇者パーティーをクビになったので故郷に帰ったら、メンバー全員がついてきたんだが」
勇者パーティーを追放されたので故郷に帰ったら、メンバー全員ついてきました
どういう状況!?
魔王と戦って死なないようにという優しい追放だったんだ……
いいメンバーだね……ん? でも故郷についてきたのは何で?
無自覚に、全員……口説いていたんだ……!
魔王と一緒に討伐されなよ
「勇者パーティーをクビになったので故郷に帰ったら、メンバー全員がついてきたんだが」3つの魅力!
©木の芽・希/KADOKAWA
②友情⇔愛憎?主人公を巡って英雄三つ巴!
③お嫁さんはモンスター?主人公……頑張れっ(憐憫)
魅力① 魔王無惨w追放→討伐→ハーレム新婚生活!?
©木の芽・希/KADOKAWA
「追放系」のテンプレと言えば、追放→新しい仲間と出会う→活躍する→ざまぁw、みたいなのが一般的ですよね。
しかしこの作品の場合、追放→魔王討伐(当日)→再会(当日)→ハーレムライフ
……展開が早ェよ!
長年、人類を苦しめてきた魔王討伐がたった一日、というかむしろ一分?(体感時間的な意味で)
魔王討伐なんて特典(新婚生活)のためのオマケですよ、ハハハ……無惨w
というか、ただ主人公が心配なだけならわざわざ追放する必要は……まぁ言わぬが花か。
史上最もかませ犬扱いされた魔王かもしれない……
何か哀しくなってきた
魅力② 友情⇔愛憎?主人公を巡って英雄三つ巴!
©木の芽・希/KADOKAWA
かつて背中を預け合ってきた仲間も、魔王(笑)さえいなくなれば主人公を巡る恋敵に早変わり。
友情とは、かくも儚いものであったか……。
それはそれとして、勇者、聖女、賢者の英雄三つ巴は危険すぎませんかね?
この三人が魔法なんぞ打ち合った日には死ぬぞ!…………主人公が(貧乏くじ)。
まぁ殺伐としてるようで、何かあれば三人で結託するんだから仲は良いんですけどね。
ただ事あるごとに主人公を独り占めしようとするだけで……ハハハ、もげちまいな!
修羅場でボロ雑巾と化すのはハーレム税みたいなものだよな
ハーレム税って何!?
魅力③ お嫁さんはモンスター?主人公……頑張れっ(憐憫)
©木の芽・希/KADOKAWA
実はハーレム主人公に対して思ってたことがあります……果たして身体は保つのだろうか、と。
さてここでお嫁さんたちの情報を整理しておこう。
勇者→幼い頃から主人公一筋。身体能力がバケモノ
聖女→変態。幼い頃から教会でゲテモノプレイの懺悔を聞いて性癖が歪んだ悲しきモンスター
賢者→エルフとしても嫁き遅れ。喪女歴2800年以上の猛者
ヤベェ、勝てる気がしねェ!
お嫁さんにモンスターしかいない……この三人を受け入れるとか、主人公アンタすげぇよ!
だからお嫁さん方やめなされ、子ども部屋(二人部屋)を15部屋も造るのやめなされ。
主人公には赤ま〇しドリンクを送っておこう
やめなさい
「勇者パーティーをクビになったので故郷に帰ったら、メンバー全員がついてきたんだが」を楽しめるのはココ!
©木の芽・希/KADOKAWA
ライトノベルを読む
ジャンル | ハーレム×スローライフファンタジー |
作者 | 木の芽 |
イラスト | 希 |
レーベル | 角川スニーカー文庫 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年9月29日 |
「勇者パーティーをクビになったので故郷に帰ったら、メンバー全員がついてきたんだが」が気になった方におススメ!
©うみ・あんべよしろう/KADOKAWA ©初枝れんげ・柴乃櫂人/スクウェア・エニックス ©アトハ・夕薙/集英社
今回のおススメは「追放されたけど仲間がついてきちゃった」作品!
追放された側の人望が高いのか、した側の人望が低いのか……
①追放された転生公爵は、辺境でのんびりと畑を耕したかった
あらすじ
転生し公爵として国を発展させた元日本人のヨシュア。しかし、クーデターを起こされ追放されてしまう。絶望――ではなく嬉々として悠々自適の隠居生活のため辺境へ向かうも、彼を慕う領民が押し寄せてきて……!?
カドカワBOOKS「追放された転生公爵は、辺境でのんびりと畑を耕したかった ~来るなというのに領民が沢山来るから内政無双をすることに~」
転生公爵の主人公が追放されたら……領民が大勢ついてきました
スケールでかっ!
②勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。
あらすじ
「お前は今日から勇者パーティーをクビだ!」
「馬鹿が、それは俺のセリフだ」
無能の荷物持ちのレッテルを貼られ、追放を言い渡されたアリアケ・ミハマ。
だが彼が隠し続けてきた正体は、全てのスキルが使用可能な《真の賢者》だった!?
神の命により無能な勇者たちのバックアップに徹していたが、その役目から解放され、彼は念願だった自由気ままな旅に出る。
サポートを失った勇者パーティーが壊滅する一方、ゴーレム、キングオーガと危険モンスターを軽々討伐しながら、のびのび暮らすアリアケだったが――
なぜか、勇者パーティーの聖女が追ってきて!?
スクウェア・エニックス「勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?」
勇者パーティーを追放されたら……幼馴染の聖女がついてきました
えぇ……聖女って勇者パーティー抜けていいの?
③《魔力無限》のマナポーター
あらすじ
魔力を供給するパーティの要ともいえる重要なジョブのマナポーターであるイシュアは、理不尽な理由で勇者にパーティを追放された。しかし、そんな彼を追いかけて冒険者学園時代からの後輩の聖女アリアが現れる。勇者がパーティメンバーに黙って追放を決めたと知り、イシュアに見捨てられたと思って絶望しかけていたアリアもまたパーティを抜けることを決めたのであった。一方、勇者パーティには修羅場が訪れていた。イシュアがパーティを支える重要な存在であることを、勇者以外はみんな知っていたのである。それでもめげずにAランクの攻略に向かう勇者だが、すぐに魔力が枯渇してしまい――。
ダッシュエックス文庫「《魔力無限》のマナポーター~パーティの魔力を全て供給していたのに、勇者に追放されました。魔力不足で聖剣が使えないと焦っても、メンバー全員が勇者を見限ったのでもう遅い~」
勇者パーティーを追放されたら……勇者以外全員ついてきました
勇者の人望ゼロ!
まとめ
追放から始まるハッピーハーレムライフ「勇者パーティーをクビになったので故郷に帰ったら、メンバー全員がついてきたんだが」のレビュー記事でした。
追放から始まるストーリーではありますが、完全に可愛いヒロインたちとのイチャラブを楽しむ作品という感じですね。
ぶっちゃけ「追放」の理由付けも弱いし、意味もなかった印象です。
追放についてはツッコミどころ満載ですが、ハーレムラブコメとしてはヒロインのキャラが立っていて楽しめたと思います。
全体としてストーリーに起伏はありませんが、スローライフものとしては良いのではないでしょうか。
一応ヒロインたちとの関係は固まっていますが、これから旅の中で他のヒロイン候補が出てきそうな雰囲気があるので楽しみですね!
Enjoy “MUDA” Life!