↓1巻のレビュー記事はコチラ↓

かつての好敵手同士が転生してバカップルと化す作品「英雄と賢者の転生婚」!
2022年9月1日に発売された第2巻の評価&レビュー記事です。
今回はあのキャラが意外な才能を見せたり、意外な成長を見せたり、意外な事実が明らかになったりと「意外性」の連続!
あ、メイン二人のバカップルぶりだけは意外性のカケラもないわ(笑)
「英雄と賢者の転生婚2」評価
©藤木わしろ・へいろー/ホビージャパン

意外性やギャップに惹かれる人って多いよな

あー、確かにあるかもね

ヤンキーが雨に濡れた捨て犬を拾うとか

ベタだなぁ

ベ〇ータが実は愛妻家で子煩悩だったとか

ギャップがハンパない!
ぶんごの評価
総合評価 | B |
個人的には仲間たちの活躍がとても印象に残った巻でした。特にバカ貴族、もといファレグの成長が素晴らしかったです。しかし既出のキャラの印象が強くて、今回の中心人物のはずのルフスがあまり刺さらなかったなぁ | |
ストーリー・設定 | ★★★★★(3/5) |
メイン二人の相変わらずな無自覚バカップルぶりはともかく、今回は仲間たちの意外な才能や成長が光る回でした。そして主人公の特異体質やヒロイン(前世)の死の真実にほんの少しだけ近づきますが……まさかの方向性に驚きました | |
新キャラの魅力度 | ★★★★★(3/5) |
今回の新キャラは基本的にエルリア絡みのキャラでした。特にエルリアマニア(?)のクリスティアは属性が渋滞してる上にちょいウザ系だけど、割と重要な立ち位置なので今後もちょくちょく出番がありそうですね | |
イラスト | ★★★★★(3/5) |
エルリアのネコミミは反則だと思います! 出版側のあざとさを感じる……でも可愛いから全部許す! | |
文章 | ★★★★★(3/5) |
メインの二人以外、特にミリスとファレグが光ってましたね。ミリスの無自覚天才っぷりとファレグのいじられキャラ化が良い塩梅ですわ。ていうか、この二人相性バツグンじゃね? | |
前巻までとの比較 | ★★★★★(3/5) |
謎が解明されつつある、と見せかけてさらに謎が深まった気もしますが、まだまだ先が読めない感じがワクワクできました。黒幕の影やラストに明かされた衝撃の事実……これは次回も見逃せませんね! |
他の読者の評価

相変わらず夫婦がイチャイチャしているのを愛でる作品ですが、仲間も成長しているし、謎や伏線も増えまくっているので、どうなるかドキドキです

過去・現在・未来が複雑に交錯することがわかり、物語にさらなる深みを与えた感のある展開

友達のミリスの調子に乗りまくったエリート田舎者キャラが面白すぎて、一番目立ってたんじゃないだろうか。貴族の坊っちゃんなファレグへの弄りもキレキレですし、ウィゼルとのトリオで友達枠のメンバーが結構存在感示してましたね
2巻のあらすじ
波乱だらけの条件試験で、その規格外な戦闘力を思う存分見せつけた英雄レイド&賢者エルリアの最強夫婦。
深まる転生の謎を追いながら学院生活を満喫する二人のもとに、今度はエルリアの友人でもある王女から夜会の招待状が届く。
そこで二人を待ち受けていたのは、予想外過ぎる人物だった!
さらに学院で特別な竜たちと契約を交わす竜姫ルフスと模擬戦をすることになったエルリア。召喚魔法を得意とする相手に、魔法を制限されたエルリアは敢えて召喚魔法で応戦し始めて――!?
ホビージャパン「英雄と賢者の転生婚 2 ~かつての好敵手と婚約して最強夫婦になりました~」

最強夫婦が強すぎてガチガチに制限かけられまくった試験スタートだ!

それって試験する必要あるの……?

どの作品でもバカ貴族って面倒くさいよなぁ(遠い目)

何か面倒なことを言ってきたことだけは伝わった

まぁいざとなれば主人公が街をバカ貴族ごと更地にするくらいは余裕だけどな!

やっちゃダメだよ!?
「英雄と賢者の転生婚2」の見所!
©藤木わしろ・へいろー/ホビージャパン
②これぞ王道!仲間たちの成長が(色んな意味で)アツイ!
③過去、現在、そして……複雑に絡み合う謎にwktk!
見所① 第一回『どちらがエルリアを愛しているか決定戦』開幕!……なんぞこれ?
©藤木わしろ・へいろー/ホビージャパン
順調にバカップル化(無自覚)を続ける英雄&賢者夫婦。
しかし、そんな二人の前にエルリア大好き娘ことクリスティア王女が立ちはだかります。
そして始まる第一回『どちらがエルリアを愛しているか決定戦』!
…………なんぞこれ?
まぁ要するに「私の方がエルリアのことを知ってるんだからね!」っていう嫉妬イベントなんですけど。
クリスティアの残念王女っぷりはともかく、エルリアが可愛くて萌え死ぬかと思ったヨ。

自分を巡って争う男女…………端からはどう見えるんだろう?

とりあえず巻き込まれたくはない
見所② これぞ王道!仲間たちの成長が(色んな意味で)アツイ!
©藤木わしろ・へいろー/ホビージャパン
主人公がチートすぎて成長物語が楽しめない……いやいや、まだ愉快な仲間たちがいるじゃないか!
ダ〇の大冒険だって、ポッ〇の成長があったからこその人気だと思うんですよね。
結局何が言いたいかと言うと……ファレグがめっちゃ成長してるやん!
1巻では典型的なバカ息子として登場し、終盤でちょっとだけ株を上げたあのファレグが……!
バカップルにしごかれまくって強くなっただけでなく、まさかのいじられ役として覚醒するとは。
ド田舎出身の平民(ミリス)にいじられてるファレグ、輝いてるなぁ。

やはり名作にこそ三枚目が欠かせないと思うんだよな。うっ〇り八兵衛とか

なぜ例えが水戸〇門……
見所③ 過去、現在、そして……複雑に絡み合う謎にwktk!
©藤木わしろ・へいろー/ホビージャパン
1巻では解明されなかった数々の謎。
なぜ主人公は魔法を使えないのか、なぜ千年前賢者は突然死んでしまったのか、などなど……。
その謎が今回ついに解明され…………てないわ、むしろ余計謎が増えてるわ。
いや、伏線というか解明の入り口くらいには来てるっぽいんだけど、何か予想以上に話がデカくなりそうなんですよね。
千年前、さらに現在までの間に何が起こったか……だけじゃ収まらない複雑な物語の予感にwktkが止まらんッ!
そしてラストのセリフが気になり過ぎて3巻の発売が待ちきれない件(笑)

謎を残したまま打ち切りにならないように、俺は書籍版を買い続ける……!

模範的な応援だわ
「英雄と賢者の転生婚2」を楽しめるのはココ!
©藤木わしろ・へいろー/ホビージャパン
ライトノベルを読む
ジャンル | 夫婦無双ファンタジー |
作者 | 藤木わしろ |
イラスト | へいろー |
レーベル | HJ文庫 |
出版社 | ホビージャパン |
発売日 | 2022年9月1日 |
まとめ
「英雄と賢者の転生婚」2巻のレビュー記事でした。
最強夫婦のデタラメっぷりは相変わらずですが、今回は仲間たちの活躍が非常に光っていたと思います。
特に典型的なバカ貴族だったファレグが、戦力的にもキャラ的にも大きく成長していて素晴らしかったです。
ド田舎者にいじられまくるキミのままでいて欲しい(笑)
さらに今回は主人公の特異体質の原因や、ヒロインが亡くなった時の状況などが明らかになったわけですが……さらに謎が増えた感がありますね。
過去、現在だけでなく、もっと別の時間軸も関わってきそうなので、どこまでストーリーが壮大になるのか楽しみやら恐ろしいやら。
最後の最後で気になりすぎるセリフが飛び出してきたので、次回はどんな展開になるのか非常に楽しみですね!
Enjoy "MUDA" Life!