↓シリーズのレビュー記事はコチラ↓

自在に船を召喚できる少年が、やがて陸海空全ての航路を制覇するという作品「勇者の孫の旅先チート」!
2021年11月10日に発売された第3巻の評価&レビュー記事です。
新たな国や人との出会いだけでなく、ついに敵の謎が明らかになる重要な巻です!
目次
「勇者の孫の旅先チートⅢ」評価
©長野文三郎・かわく/KADOKAWA

ラノベの友人キャラって貴重だよなぁ

そうなの?

主人公ってハーレム野郎が多いから、基本的に嫉妬の対象というか……

ああ、なるほど……

主人公に嫉妬しつつも仲良くしてくれる友人って心広くね?

誰か恋人になってあげて!
筆者の評価
総合評価 | B |
驚きの真実が明らかになったり、友人ポジの新キャラが出てきたり、今後への展開が楽しみな巻でした。魔導モービルは出尽くしたっぽい(多分)ので、以降のレベルアップでは何が出てくるかも気になりますね | |
ストーリー・設定 | ★★★★★(3/5) |
魔物や魔族の正体は驚きましたが、それ以外は平常運転といった感じです。一番ヒロインらしさがなかったフィオナのヒロイン力が段々増してきてるような……? | |
新キャラの魅力度 | ★★★★★(3/5) |
今回は貴重な同性の友人キャラが登場しましたが、今後も主人公の良き協力者として登場してほしいですね。謎の美少女についての詳細はぜひとも本編で! | |
イラスト | ★★★★★(4/5) |
今回も非常に綺麗なイラストでした。セイリュウやイワクスのメカデザも良かったです! | |
文章 | ★★★★★(3/5) |
序盤の展開がちょっと早かったかなぁ。個人的にはローエンとの交流はもう少しボリュームがあっても良かったと思います | |
前巻までとの比較 | ★★★★★(3/5) |
ヒロイン間のバランスをとるためか、今回はアルシオが出番少な目で、フィオナが合間合間で出てきてましたね。魔族との戦いだけでなく、人同士の争いもあったので、今後ストーリーにどう活かしていくか楽しみです |
他の読者の評価

相変わらずレベルアップのテンポが良い。どんな装備が出てくるか楽しみ

新キャラのローエン皇子が良いキャラだった。定期的に出番があるといいな

皇帝の死に方がアホすぎて草生えるわ

ヒロインの出番が偏りすぎじゃない? アルシオの出番がほぼなかったんだけど
3巻のあらすじ
進化する船で、世界最大版図のファンロー帝国に上陸したレニーたち。世界を股にかける唯一の商会は、ここでも皇帝や皇子たちの心を掴み、異国の食材や美術品を大量ゲット!
さらにロックナ王国復興の資金を集めるべく、今度は魔の海峡の海底探索に乗り出す。新たな水中型魔導モービルで、沈没船の財宝を引揚……のはずが、これ、古代文明の遺産!?
ついには、空を飛ぶ魔導モービルまでレベルアップで獲得し、海底から大空まで駆け回る少年の進化は止まらない!
KADOKAWA「勇者の孫の旅先チートIII ~最強の船に乗って商売したら千の伝説ができました~」

この巻では世界最大の国であるファンロー帝国に上陸したり、沈没船を探索したりするぞ

沈没船の探索……ロマンだね!

資金が足りないから金目のものが欲しいんだ

ロマンとはほど遠かった……

国家運営にはお金がかかるんだよ……

嫌なところが現実的だね
「勇者の孫の旅先チートⅢ」の見所!
©長野文三郎・かわく/KADOKAWA
②安定のレベルアップでますますチート化進行中!
③ビジュアルだけで惚れる!この清楚美女は何者!?
見所① 新キャラは貴重な友キャラ(♂)!
©長野文三郎・かわく/KADOKAWA
3巻では貴重な「主人公の友人」ポジションとなる新キャラが登場します!
特に主人公がハーレム野郎……モテるキャラだと、友人キャラはとても貴重ですからね。
ただ、おそらく皆さんは思ったことでしょう。
コイツ……男女どっちだ?
見た目は中性的ですが、しっかり男ですよ!
こういうのにありがちな「男に扮してるけど実は女性だった」っていうこともないし……え、ないよね?

「はがない」の楠〇村のような性別カオスでないことを祈ろう!

その人に何があったの……?
見所② 安定のレベルアップでますますチート化進行中!
©長野文三郎・かわく/KADOKAWA
作品の見所の一つ「レベルアップで新たな船や兵器が追加」は今回も健在!
……というか、完全にファンタジー世界に存在してはいけないものが増えつつありますね。
ファンタジーを読んでたら、途中から「All You Need Is Kill」が混ざってたみたいな……わかります?
どんなのが出るか気になるって? いや~、そこは本編見てもらわないとねぇ。
あらすじにヒントなんてないから読むなよ、絶対読むなよ!

何で「絶対押すなよ!」みたいなノリなの?

ダ〇ョウ俱楽部さんリスペクト
見所③ ビジュアルだけで惚れる!この清楚美女は何者!?
©長野文三郎・かわく/KADOKAWA
巫女服が似合う清楚系の美女……うん、私の好みドストライクですね!(聞いてない)
散々お姉さんヒロインに甘やかされておいて、まだ新しいヒロイン追加か!?と歯ぎしりする読者も多いかもしれません。
大丈夫! 何がとは言えないけど、とにかく大丈夫!
美女の正体は何者か……うん、まぁ本編読んでとしか言いようがないですね。

実はこの美女、(ごにょごにょ)なんだよね

ええっ!?
「勇者の孫の旅先チートⅢ」を楽しめるのはココ!
©長野文三郎・かわく/KADOKAWA
ライトノベルを読む
ジャンル | いずれ三界航路の覇者となる少年の冒険ファンタジー(仮) |
作者 | 長野文三郎 |
イラスト | かわく |
レーベル | カドカワBOOKS |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年11月10日 |
まとめ
今回は魔族や魔物の正体が明らかになったり、帝国内での対立があったりとストーリー上かなり重要な話だったと思います。
終盤のガイドロス島攻略については、魔族との戦いが徐々に佳境へと向かっていく転換点だったのではないでしょうか。
ヒロインに関しては、2巻で存在感を示したアルシオがほとんど出番がないかわりに、いつもは出番の少ないフィオナのギャップ萌えが印象的でした。
色んな国に行く設定上、国を離れにくいアルシオとフィオナの出番を増やすのはなかなか難しそうですね……
私はミーナ推しですが、アルシオには幸せになってほしいですし……まぁ全員娶れば全て解決か!(←オイ)
ヒロイン勢の中でまだアルシオだけ表紙になっていないので、4巻ではぜひ表紙にしてあげてください!
Enjoy "MUDA" Life!