↓1巻のレビュー記事はコチラ↓

勇者(ブラック労働)から綺麗なお姉さまのヒモという衝撃のジョブチェンジが(私の中で)話題の作品「元英雄で、今はヒモ」!
2021年9月22日に発売された第2巻の評価&レビュー記事です。
ただでさえ「こんなお姉さま方に甘やかされたい!」とうらやましすぎる環境なのに、今回さらにパワーアップ!?
新たな年上ヒロインがバンバン登場しまっせ!
目次
「元英雄で、今はヒモ2」評価
©御鷹穂積・高峰ナダレ/小学館

いまだに俺を養ってくれる女神が見つからないのだが……

え、前回も言ってたけどそれってギャグじゃなかったの?

フッ、いつからギャグだと錯覚していた?

何言っちゃってんの、この人

たとえギャグで言っていたとしても、誰かが養ってくれるなら最高じゃないか!

言ってることは最低だけどね!
筆者の評価
総合評価 | B |
1巻に登場したヒロインたちの安定のポンコツっぷりだけでなく、マリーや新キャラとの絡みも楽しかったです。七人組は全員登場したので、まだ出番のほとんどないマッジや他の六英雄とのイベントも期待したいです | |
ストーリー・設定 | ★★★★★(3/5) |
今回もお姉さま方に甘やかされつつ、たまに敵を瞬殺するストーリーでした。ミカが人型になるのは予想していましたが、最後の展開は良い意味で裏切られましたね | |
新キャラの魅力度 | ★★★★★(3/5) |
ついに七人組の残りの3人が登場しましたが、安定の狂信&ポンコツっぷりでした。しかし、最後の一人がエピローグの登場でほぼ出番がなかったのだけが残念 | |
イラスト | ★★★★★(4/5) |
1巻同様、安定のイラストでした。七人組じゃないけど、照れるレインくんが可愛く鼻血でそう | |
文章 | ★★★★★(3/5) |
1巻よりも主人公や周辺が何となく落ち着いた感じがあって読みやすくなっていたと思います。ちょっと常識が身に付いてきて、周りに振り回されるレインが面白い | |
前巻までとの比較 | ★★★★★(4/5) |
やたら聖女マリーの出番が増えたなぁとは思いつつも、新キャラが出たり、レインにラブコメの予感があったりと面白かったです。個人的には1巻よりも面白いと感じました |
他の読者の評価

相変わらずヒロインたちがレインに甘々でニヤニヤしてしまった

エレノアとマリーの姉争い(?)が面白かった。でもレインの寝顔には勝てない

英雄がブラック労働だったからヒモになったのにマリー遊びに来すぎじゃね?

キャラによって出番に差があり過ぎる。もっとフェリスやジュラルも見たい
2巻の内容
魔王軍のヒモとしての生活にも慣れ、勇者レインは充実した毎日を過ごしていた。
キャンプやパジャマパーティー、海水浴、エレノアとの2人きりのデート。
人類を守るため、英雄として必死に戦っていた頃では考えられないほどに、穏やかな日常。
しかし、あらたな7人組も加わり、トラブルに次ぐトラブルが発生する。極めつけには、聖剣ミカが美少女の姿に変身してしまい……!?
勇者のことが大好きな魔王軍のお姉さんたちと送る、異世界系ヒモライフ第二弾!
小学館「元英雄で、今はヒモ~最強の勇者がブラック人類から離脱してホワイト魔王軍で幸せになる話~2」

主人公は相変わらず美人のお姉さま方のヒモとしてチヤホヤされてるみたいだな! (# ゚Д゚)クワッ

嫉妬が顔文字ににじみ出てるよ

デートに海水浴、あげくはパジャマパーティーだと!? なんてうらやましい!

あ~、完全にリア充だね

しかも今回は新たな美女も登場するらしい……今なら怒りの波動で某宇宙戦艦並みの砲撃を放てそうだ

デ〇ラー総統もビックリだよ!
「元英雄で、今はヒモ2」の見所!
©御鷹穂積・高峰ナダレ/小学館
②聖剣ミカが美少女化で、姉キャラ戦争が激化!?
③レインの初恋フラグでラブコメ待ったなし!
見所① 新キャラ続々登場!ついに七人組が勢ぞろい!
©御鷹穂積・高峰ナダレ/小学館
1巻では、主人公がかつて命を救った「七人組」のうち4人が登場していましたが、今回ついに残りの3人も登場します!
……ついにってほどスパン短くないっていうか、むしろペースがめっちゃ早いな?
ま、まぁそれはともかく、残りの3人も国内に知らない人がいないほどの天才&美女(そして巨乳)です。
そして全員もれなく主人公が絡むとポンコツになるという仕様。
そういう呪いにでもかかってるのかな?
でもドジっ娘もイケちゃう俺氏にはご褒美でしかないので、何の問題もナッシングです!

ドジっ娘って二次元で見る分には面白いけど、リアルだったらどうなんだろう

多分イラッとすると思う
見所② 聖剣ミカが美少女化で、姉キャラ戦争が激化!?
©御鷹穂積・高峰ナダレ/小学館
勇者の聖剣ミカちゃんが美少女になりました!
え、何でそんな薄いリアクションなのかって……武器が人型になるとか常識じゃないですか(二次元脳)。
魔族の国に来てからというもの、年上美女がわんさか増えて危機感を覚えていたミカもこれで勝つる!
あ、でも胸囲がちょっと足りな……いや、なんでもないです(ガクブル)
聖剣様が楽しそうで何よりであります!

しかし最終的にああなるのは予想外だったな。これはネタバレになってしまうから、本編をぜひ読んでほしい!

そんなこと言われたらめっちゃ気になるじゃん!
見所③ レインの初恋フラグでラブコメ待ったなし!
©御鷹穂積・高峰ナダレ/小学館
基本的にはショタ主人公が年上美女たちから甘やかされるストーリーなのですが、この巻ではわずかにラブコメの香りが……。
お姉さま方の過剰なスキンシップにすら動じなかった主人公が、照れ顔だと……!?
と、尊い(パアアァァァ)←魂が浄化される音
……おっとイカン、危うく七人組のように召される(?)ところだった。
今さらですが、メインヒロインは多分あのキャラかなぁとは読者一同考えていたでしょうけどね。
ぶっちゃけ主人公が告れば即座にOK出すチョロインしかいないので、主人公をその気にさせたもの勝ちですが。

初恋すら知らない主人公じゃなかったら、とっくに誘惑に負けまくってるだろうな

初日で完全敗北だよ
「元英雄で、今はヒモ2」を楽しめるのはココ!
©御鷹穂積・高峰ナダレ/小学館
ライトノベルを読む
ジャンル | 異世界系ヒモライフ |
作者 | 御鷹穂積 |
イラスト | 高峰ナダレ |
レーベル | ガガガブックス |
出版社 | 小学館 |
発売日 | 2021年9月22日 |
まとめ
今回も前回に引き続き、主人公がかつて助けた年上美女にとにかく甘やかされる話でした。
基本的なところは変わりませんが、元仲間の聖女が遊びに来たり、聖剣が美少女化したり、より主人公の周りがドタバタしてきます。
女性だけでなく、魔王や四天王などの男性も段々主人公に甘くなっていくのも面白いです。
今回、七人組が全員登場しましたが、一人だけエピローグでの登場になってしまったので、3巻で主人公とどう絡んでいくかが非常に楽しみです。
そして、聖女以外の英雄メンバーも出番があるのかどうかにも注目したいですね。
まだ読むかどうか悩んでいるなら、読んでみるのをおススメします!
Enjoy "MUDA" Life!